ネット

Yahoo!知恵袋で大学のレポートについて質問したら教授本人が回答してくれてベストアンサー不可避だった件
【やじうまWatch】大学生が授業の課題をYahoo!知恵袋で質問→出題者が降臨→はてブにも降臨し話題に


なかなか興味深い。
質問者が問題に対する「解答」を求めたのではなく、自分の考え方を提示して
その正しさや他の考えを求めた点は評価できると思う。
しかし、出題者本人がコメントを付けたというのには驚いた。
そのコメント内容が大変勉強になる。
今どきの大学の先生は色々なところにアンテナを張り巡らせておかないといけないとは
大変だ。

Yahoo!知恵袋で大学のレポートについて質問したら教授本人が回答してくれてベストアンサー不可避だった件
ねとらぼ 4月30日(木)21時6分配信
 大学のレポート課題についてYahoo!知恵袋で質問を投げかけた大学生に、まさかの出題者本人が回答して話題になっています。
 レポート内容は国語辞典「大辞林」をデータ換算すると何バイト分になるかを求めるというもの。質問者は「大辞林の総文字数を概算して、2バイトをかければよいのではないか」と考えており、この方法の正しさやそのほかの方法についてアドバイスを求めました。
 この質問に対して、「これを出題した本人です」とまさかの出題者本人が登場。ネット上で他人から得た情報をあたかも自分が考えたことのようにレポートを作成すると、「その程度によっては不正行為と認定され単位取り消しなどの処分の対象になるリスクがある」と注意を促しながらも、学生の考えた方法について「この方向でも答えは出せるものと思います」とアドバイス。また、「本課題は唯一の答えを設定しているものではなく、様々な回答を期待して出題したもの」で、「オリジナルの回答を期待します」とメッセージを送っています。
 出題者は自身のTwitterなどでも知恵袋で回答した真意について説明。知恵袋への投稿も含めて他人に相談することがいけないのではなく、自分の考えをしっかりと持ち、その能力を示すためにレポートを作成することの大切さを説いています。質問にはほかにも複数の回答が寄せられましたが、本人による丁寧なアドバイスは、もちろんベストアンサーに選ばれていました。
※初掲載時、出題者を「教授」と表記していましたが誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。
最終更新:5月1日(金)0時20分

やじうまWatch】大学生が授業の課題をYahoo!知恵袋で質問→出題者が降臨→はてブにも降臨し話題に
Impress Watch 4月30日(木)9時1分配信
 大学生が授業で出されたレポートの課題についてYahoo!知恵袋で質問したところ、出題した大学の先生が回答者として登場し、同サービスの利用について注意を与えたうえで、回答方法について示唆を与えるという出来事があった。まさかの出題者降臨ということでネット上では大いに話題になっていたのだが、さらにはてなブックマークのコメント欄にも登場したり、加えてご本人のTwitterでも今回の一件について言及するなど縦横無尽の活躍で、そのことによって元の質問がさらに注目を集める事態になっていた。ご本人曰く「知恵袋を使うことそのものを禁止しているわけではありません」ということで、回答後に追加された「ちょい足しアンサー」でも、その真意を詳細に述べており、FAQサービスを使うことの是非についての見解はそちらで見ることができる。ちなみに最初に書かれた回答には、質問者によってベストアンサーが与えられている。


◇これを出題した本人です. まず,Yahoo!知恵袋のようなナレッジサービスにレポ... (Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10144853095/a357713422
INTERNET Watch,tks24】
最終更新:4月30日(木)20時25分