言葉

日本語

災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 死ぬ時節には死ぬがよく候 是はこれ 災難をのがるる妙法にて候 良寛様の言葉です。「にほんごであそぼ」でやっていましたよ。 ここに至るまでにどれだけの思いがあったのか。 自分にできることをやるだけ、後は定めと…

日本語

苦杯を喫する 苦杯をなめる どちらも正しい。「苦杯を喫する」が正しくてなめるは誤りだと思っていたよ。 因に「苦敗を喫する」は誤用であり「苦敗」という言葉はないそうです。 日本語は難しいね。 出典:『現場の疑問 ことばQ&Q 視聴者の疑問〜NHK放送文化…

漢字

偏に:ひとえに 備に:つぶさに 洵に:まことに

日本語

漢字 斡る:つかさどる 穿く:つらぬく 郝(魚編に生):さけ・せい(鮭の元の字) 日本語 島根の方言「たばこすう」:休憩するの意味

日本語

仮名(かな):仮の名(漢字の音を表す) 真名(まな):本当の名(漢字そのものを表す)

漢字

羽と羽根の違い 羽:身体についている状態のもの。全体または羽毛。 羽根:身体から離れたもの。根本が見えている状態。 羽音(ういん):冬の異称 青帝(せいてい):春の異称

読み方

ニュースサイトに出ていたニュースを読み上げていて「競売(けいばい)だって〜」 と言ったら「一般的には『きょうばい』だから、けいばいって言わないほうがいいよ」 と注意されてしまいました。 『きょうばい』と読むことは知っているけれど、漢字を目にし…

「イケメン」

素朴な疑問なんですが。「イケメン」は「顔がかっこいい」という意味ですよね。 「イケ」は「イケてる」みたいな感じであってる? それとも「イケイケ」(古いw)? 「メン」は「面」?「men」?(もし「men」なら、なぜ常に複数?)

学習法

「英語学習」の新トレンド、“集合知から学ぶ”サービスとは? ネットの発達で色んな勉強方法がありますよね。目的に応じて使い分けることができればいいかな。 例えば「会話ができればいい。旅行のときに困らないように」と「ビジネスで使うからきちんとした …

古今

昨日のコメントで「論語の出だしは『子いわく』ではなく『子のたまわく』だ」 という話をされて、まさに我が意を得たりという感じだったのですが。 最近そういう「簡便な口語調への言い換え」って多いですよね。 別に古いもの全てが悪いわけではないと思うの…

気になっていた

最近よく聞くような気がするのだけれど、第三者がこう言ってましたよと伝え聞いた ときに「ホントですか」という返事が気になります。 語尾は下がった言い方なので疑問ではないと思うのだけれど、なんか疑っているような ニュアンスだと思うんですよね。「そ…

外国語

「喉が渇いた」や「お腹が空いた」という表現。 英語では「I'm thirsty. /I'm hungry. 」などbe動詞を使う。 しかしフランス語やイタリア語では「J'ai soif./J'ai faim. 」「Ho sete. /Ho fame.」 といった具合で英語で言うところのhave動詞を使う。こう…

漢字

亜歴山徳里亜:アレクサンドリア 日本で栽培される葡萄の殆どの品種はマスカット・オブ・アレキサンドリアをルーツとする ものだそうだ。現在では現地(というかエジプト全土)ではもう栽培されていないとか。 そういえば母上がこのアレキが大好きで、ただの…

英語

切子:cut glass 薩摩切子のぼかしのお品がほしい。

フランス語

コフレって何の略?と聞かれたので。 コフレ 【(フランス) coffret】 補足説明小箱の意宝石や化粧品などの小物を入れるための,小さなケースやバッグ。また,それに入れて販売される化粧品のセット。 goo辞書より

語源

「今際の際」。私は「今はのきわ」と目にしていたのでそう読んでいたのだけれど 「いまわのきわ」と発音されているのを聞いたので調べてみた。 今際の際(いまわのきわ) 【意味】 今際の際とは、死にぎわ。臨終。最期のとき。いまわの際。今わの際。 今際の…

英語

紙を折る:fold 折った紙を開く:unfold 折鶴:paper crane

語源

動物園を英語で「zoo」というけれど、ドイツ語でも発音は異なるものの 文字で書けば「zoo(ツォー)」である。実は、イタリア語もフランス語も 「zoo(ゾー)」なのだ。ちょっと気になったので語源を調べてみた。

漢字

莨:たばこ 雛:ひよこ(ひな) 党:なかま 硲:はざま 鯣:するめ 塞:とりで 欽:うやまう 宛も:あたかも 燦か:あきらか 鳩まる:あつまる 瀆る:あなどる(瀆す=けがす、涜の異字体) 多情多恨:感受性が高く、恨みや悲しみが多いこと

日本語

膃肭臍:おっとせい 由来は「アイヌ語「オンネップ」を中国で「膃肭」と音写、この臍(へそ)が薬用として膃肭臍または海狗腎(かいくじん)の名で日本に入った」とのこと。 (出典はこちら)

日本語

歹:がち

英語

「ゴールデンウィーク」に対して「シルバーウィーク」?品詞の種類が違うのでは? と疑問を持ったので調べてみた。 「gold/silver」は勿論名詞。形容詞的な使い方の場合は組成を表すことが多い。 gold coins:金貨 silverware:銀器 「golden/silvery」は形…

英語

tongue twister:早口言葉 bed-wetting:おねしょ

日本語

読み方) 演う:おこなう 淵い:おくぶかい 意味) 有頂天外:喜びの絶頂

日本語

「腑に落ちる」この言葉、私はずっと「腑に落ちない」から派生した誤用だと 思っていました。 調べてみると「誤用だ」という考えが誤解なのですね。 なぜ誤用だと思われるようになったのか定かではありませんが、否定形の方が 強く印象に残るから、という説…

韓国語?朝鮮語?

臨津江:イムジン河 wikiによると 臨津江(りんしんこう、イムジンガン(韓国読み)、リムジンガン(北朝鮮読み))とは、朝鮮半島中部を西に流れ、黄海に注ぐ川。下流では漢江と合流し、川幅が広がる。 とあり、歴史で習った「臨津江の戦い」を思い出しまし…

日本語

弥弥:いよいよ 区区:まちまち 予予:かねがね 努努:ゆめゆめ 悄悄:しおしお 吝吝:けちけち 兀兀:こつこつ

日本語(敬語)

目上の人に丁寧に言う。 お酒が飲めないんです→不調法なものですから すごいですね→さすがでいらっしゃいますね

英語

停戦:cease-fire 禁止:a ban 減税:tax cuts 改革:reform

英語

梃子(梃も可)は「lever」